インタビューの文字起こしはスタンディングでやる、というクセがついてきて、案外悪くない。集中力がマジで続かないので、数分起こしてはメインのデスクに座って「ぎゃー」ってなるのを繰り返している。うおんうおん。
「アザトカワイイ」ってどういう言葉選びだよって思っていたが、秋元康って曲先なわけで、あの「アザトカワイイ↑」の駆け上がりのメロが先にあってこのフレーズ出てきたんだとしたらコピーライター的な?センスはすげーあんだろうなという気がする。なんでこんなことを考えていたのかというと、サビに入るところの「アザトカワイイ」がどういうリズムなのかそういえばちゃんとわかってない、なんかへんじゃない?? って気になったから。「アザトカワイイ」の場所、妙だなー。しかもたぶんあそこで転調するし、それもあってめちゃくちゃ唐突に感じる。テレビとかラジオで使われるときは「アザトカワイイ」のところから挿入されがちなこともあり、なんか浮いてる。変だなー変だなー。あと歌詞はやっぱ絶妙にキモい。なんなんだこれは。
あんまり他の曲を聴いてるわけじゃないが「君しか勝たん」はいい曲というか、ちゃんとピースがハマってる感じがする。「そこ無理じゃない?」みたいな違和感覚える譜割りもあんまないし。「キュン」の「キュンキュンキュンせつない」「 キュンキュンキュン愛おしい」とか歌いづれーだろ。などとぐちぐち思ってしまう……。秋元康はもちろんこれらの言葉がどう歌われるか考えがあってやってんだろうけど、頭の中ではどう鳴っているのだろうか。
いずれにせよ、最後まで聴き通すのがなかなかしんどい曲が多い…… 日向坂にはけっこう好感あるのだけれども。歌詞の内容ではなくて、「まだ続くの?」って思ってしまう。A-B-サビで起承転結がしっかりしすぎているせいかもしれない。期待感をあおる感じがないというか。ここでいったんお話おわり! みたいな。単に長さと言うよりは、長さに見合うだけの集中力の誘導が弱いような気がする(たとえばヒゲダンのクソデカ曲は聴かされてしまうしね)。
探しものがあってイオンモールのヴィレヴァンに行ったらAdoとかYOASOBIとか和ぬかの曲が知らん人の歌唱で流れていて、なんだこれ、とあたりを見渡すと、カセットやらCDでよくあった「ぜんぜん知らない奴が歌っているヒット曲コンピ」の最新版のようだった。いや、もうYouTubeだのなんだのに歌ってみたとか山程あるだろうに、そういう需要まだあるんだな。とても上手いが絶妙に覇気のない、クセを削ぎ落としたヴォーカルが、なんだか妙な感じだった。
生きるのってやっぱり辛いね。仲間が欲しいよ。でも仲間をつくるだけの気合も勇気もないし、そもそも本当に仲間が欲しいのかわからない。誰とも話したくないし本だって別に読みたくないし、音楽もそんなに好きかわからない。文フリ、直前まで参加悩むくらい(何度深夜バスの決済画面を見たことか)うらやましかったけど、その余波がうごめくTwitterを見てふと、いや、これっておれの人生となんも関係ない場所じゃないか、と思ってしまって、たぶん文フリそのものはもっと多様で豊かなところなのかもしれないけど、自分の目に見えるそれは、いやによそよそしく不気味なものに思えた。書くことや、読むことに、意欲を燃やしたり、せっつかれたりする、そうしたタイプの人間では、すくなくとも今は、ないのだなと思う。あるいはこれは、ここしばらく続いた軽い躁に似た状態の、揺り戻しなのかもしれない。
不健康と非効率。
とてつもなく緊張する仕事を前に、情緒不安定。
Mall Boyzが動き出しているが、やはりMURVSAKIの性加害に関する二次加害(対応のまずさ、というのも矮小化っぽくなるが)について、この活動休止とこないだの声明で清算しましたみたいなスタンスにちょっともやっとするところがあり、特に、ほかの被害者にぜんぜん連絡とってないという話とか、どうなんよと思ってしまう。かといって、Mall BoyzやCANTEENが負うべき責任がどこまであるのか、どういう対応がいいのかは正直わからない。少なくとも被害者たちやその支援者から現状起こっている、あるいはこれから起こりうる批判について黙殺せずに対応していってくれることを祈る。