コンテンツへスキップ →

月: 2020年4月

4.6-4.7

4.6

 寝直して、6時くらいに起きる。
 …って、ここまで書いて終わってるな。実質欠番です。思い出せる限りで書くと、スーパーに行った、「シスターシティーズ」受取損ねて注文キャンセル扱いになりマジ凹み→メルカリで購入、原稿依頼が来る、など。原稿依頼を断りそうになってしまったのだが、単に最近の世の中にあまりに絶望してメンタルがやられきっているために仕事ができなくなっていたことに気づいた。物理的に無理(図書館あいてなくて仕事しようがない、とか)な状況が多く凹んでいたが、これはできます、といってひとつ案件を受ける。
 夕方にばったり寝てしまい、深夜に起きる。またこれか~と思いつつ、寝直す。

4.7

 朝からひどい頭痛。もう、一日だめだった。夕方にぐったりしながら起き出して、CDを収納する棚をすのこから取り出した端材とグルーガンでちゃちゃっとつくる。意外と強度が出たのでCDをのせるくらいならよかろう。
 頭痛で動く気になれなかった日中は、頭が起きているあいだニコ動でちよなぴ競馬塾の気になるゲスト回をたらたら見ていた。無料でも見れるアーカイヴがあって助かる(入会しようかな。競馬に興味が出てきた)。
 きのう受けた案件について、実は機材環境的に厳しいところがいくつかあって、「こういうふうにしたらいけますけど」というのを提案していたのだが、それをふまえてお返事が来ていた。まあいろいろ、プランAからBからCからくらいの感じで、遠慮なく提案している(前に原稿依頼されたときにけっこう自由に提案させてもらえた記憶があり)。できるといいな。
 もはや国がどうこうとか、書く気にもならない。しかし最近気がかりなのは閣僚とか議員が感染していないのかだ。ボリス・ジョンソンもICUに運び込まれたというし。。。議員は高齢で、男性が多い(日本!)ので、感染・重症化のリスクが高いのでは。いくら安倍はやめろと思っても感染したら洒落にならん。しかしそうした最悪なジョークみたいな事態がほんとに起こってしまうのが昨今だ。。。
 虎の子のReface CSをメルカリに出品した。もうほかの機材も軒並み売り払ってしまってよいか、という気持ちになっている。PCで完結すればいいし。。。Thinkpadの修理代は47,000円だという。いや、ぎり払えますが、ふつうに厳しい。Reface CSが売れてくれたら楽になる。

コメントする

4.4-4.5

4.4

[この日付は欠番だ]

4.5

 きのう、19時過ぎに限界がきて寝てしまった。念の為「ネルノダ」を飲んだ。たしかにすっきりと目覚めたが、0時過ぎ。5時間も寝ていない。すっきり感は活動しているとすぐに消えていく。ほんとうは8時間くらい、ぐっすり寝たいのだ。とにかくこの睡眠不足は日中の行動を不安にする。車を運転するのはよしておきたい。
 昼前、修理に出すPcの引取がやってくる。さらば相棒(4ヶ月くらいの付き合いだったが)。一週間くらいで戻ってきたらいいけど。むずかしいかな。このご時世だし、気長に待つ。
 半身浴をしながらチョ・ナムジュ『82年生まれ、キム・ジヨン』をKindleで読む。一日15~30分くらいずつちんたら読んでて、70%くらいまで。なんか、これいうと誤解を招きそうだが、Twitterに投稿されるエピソードの集積みたいな感じを覚える。女性の生きづらさをめぐる半匿名のエピソードたちが束ねられているような。日付も年号も固有名詞もはっきり出てくるにもかかわらず(表紙のイラストレーションが示唆するように)顔がないような。それはこれがキム・ジヨン自身の語りではなく、キム・ジヨンを診察する医師の聞き書きという形式によるところが大きいだろう。いたるところに挟まれた注釈が、この顔のなさに奇妙な具体性を与えていく。どのエピソードもかなりしんどいものばかりだ。それが「あるひとりの人物の固有な体験」ではなく、むしろ集合的な経験(卑近な言葉で言えば「あるある」)になっていく。これなんなんだろうな、と思った。気に入った(好ましい感情をおこすとは限らない、怒りに近いものもある)部分にマークしていくと際限なくなった。これ最後までいくとどうなるんだろう。
 政府がCOVID-19収束後の経済活性に向けた施策としてクーポンを出すのはまだまあ百歩譲っていい(いまいうことじゃねえだろ、という最大のツッコミはもうみんなしてるし)のだが、そのネーミングセンスが「Go To Travel」とか「Go To Eat」とか、なぜか命令形の、中学生が考えたみたいな感じなのが解せない。
 ジョン・カーペンターの映画「ゼイリブ」には、サングラスをかけるといっけん感じの良い広告や雑誌の記事、テレビ番組なんかに隠された真のメッセージ――従え(obey)、消費しろ(consume)、結婚して子供をつくれ(marry and produce)――が見えてくる、という風刺的な設定がある。視覚的にもインパクトがあってミーム化しているが、今の世の中はもはやサングラスなしに「外食しろ」「旅行に行け」「経済をまわせ」というメッセージがあたかも”よきこと”や”真理”のように流通している。なんなら国がそれに加担するのだから凄い話だ。
 消費という享楽をそれ自体として肯定できず、なんらかの大義をかざしたくなる気持ちはわかるが、そこでかざされる大義が「経済を回せ」であることに心底嫌気がさす。「食べて応援」や「買って応援」「行って応援」みたいな3.11以後のスローガンはすべてそれだし、おたくが誇らしげに「コミケの経済効果」とか「アニメ・マンガの市場規模」を持ち出しておたくカルチャーの優位性を説く姿もまたそれである。
 きょうは夕方くらいに体力の限界がきて、寝た。お昼寝くらいのつもりが日付を超えてしまった。なんだかなぁ。ネルノダを飲んで寝直す。

コメントする

4.2-4.3

4.2

[この日付は欠番だ]

4.3

 きのうは日記を書いていなかったようだ。きょうも書いているのは夜も更けてから。朝何時に起きたっけ。いや、1時くらいに寝て4時ごろ起きて、ああきょうもまた眠れなかった、と暗い気持ちになったのを覚えている。昼にはそれを取りもどそうと昼寝もしたが、それも1時間よりは寝たが、2時間もいかないほどであった。
 こうして眠りが短いのがつづくと倦怠感がものすごくなってくる。ずっしりと目の奥が重くなって思考が微妙に鈍くなる。仕事が手に付かない。
 仕事、といっても目下締め切りのある仕事はなく(3月中目安で~と言っていた案件もあるが、期日をはっきり決めていないので、のびのびになっている)、AWAの公式アカウントとして好きな曲のコメントを書いていく、という案件だけ、目下の仕事といえば仕事。とはいえ、「この曲について書いてくれ」みたいな指定なく、好きな曲とかアルバムとかミュージシャンにAWAのコメント機能で短い評を寄せるって話で、仕事っぽくはない。この機能がもともと気になっていたところだったこともあって、引き受けた。
 AWAはスマホで使うかぎり結構良いUIで、正直Apple MusicやSpotifyよりも良いと思う。しかしPCアプリがあんまよくないかな。カタログも、特に海外のものは「あ、これはないか」ってのがちょくちょく。微妙なところですな。でもコメント機能は良いです、お話好きかつ音楽好きの人はやったらハマりそう。サブスクをSNS的に使うのは🍎でもSpotifyでもあるけれど(いまこのひとはこれ聴いてます、とか)、そこにはっきり「言葉」を持ち込んだのは偉い。まあ🍎だとライターさんがすげぇしっかりした解説つけてるけど。
 そういえば、昨日はメインのX395に棚の荷物が落下して液晶が大破したのだった。外部ディスプレイを使ってふつうに作業できるからいいんだけど、このご時世修理に時間がかかりそうで不安だ。Instagramで破壊報告したらIn the blue shirtアリムラ氏からパーツ買って自分で換装してはとサジェストしてもらう。うーん、パーツが手に入るならもしかしたらそれがいいのか。だって「修理にだして2週間戻ってきません」とかなったら最悪だからねぇ。
 予備のラップトップあるんで、仕事自体は多分できるんだけどね。
 きょう聴いた新譜については明日書こう。NNAMDIすばらしかったよ。

コメントする

3.30-4.1

3.30

 4時起き。まただ。二度寝できなかった。[見返したらここで終わってる…]

3.31

[この日付は欠番だ]

4.1

 5時起きだったかな。まだまだ暗かった。きのうつくって小分けして冷凍しておいた茹で鶏を解凍して玉ねぎとあわせ、バルサミコのドレッシングであえる。それをバゲットに挟んで朝食にした。
 お昼は、同じく茹で鶏をつかってチキンライスをたくさんつくり、一部は冷凍して、オムライスに……するつもりが、使い慣れていないフライパンだったのでオムレツがうまくできずに、スクランブルエッグが乗ったチキンライスができた。いや、事実上のオムライスなんだけど、オムではないよね。
 デスクまわりの機材を整理する。ハード機材は正直もう処分してもいいのかなと思うが、トーフにもらったQY300もまた使い込んでないし、いろいろと迷う。とか言いつつ、夕方、TB303をシミュレートしたVSTでは評判がえらく良いABL3を購入してしまった。やっぱソフトがとりまわし楽ですよ。。。
 Twitterでたわむれに #このアウトロがヤバい選手権 というハッシュタグをつくったら、うっすら広まっていて面白い。アウトロというのは「曲全体を聴く」という経験と密接に結びついているから、挙げられている曲をチェックするとなればおのずと通して聞くことになる。そこがちょっとおもしろいかなと思う。

 夜、姫乃さんとのポッドキャストが配信される。トーフゲスト回、中編。思い出話やトーフのキャリアの話、音楽業界についてちょびっと、話しております。

コメントする

3.29

 4時起き……。二度寝したらよかったが、できなかった。寝不足でめちゃくちゃ能率が悪いなか、ちょっとだけ加筆してくれと依頼があった原稿をなおす。つづいて、きのうつくった曲にタイトルをつけて、v.o.c.に送る。タイトルって思いついたときにメモったほうがいいね。こういうときにこまる。
 仕事するにも興が乗らず、本をちょいと読んだり、ラジオ聴いたり、昼寝を試みたりして過ごし、日が傾き出した。ようやく手元にある仕事が片付いたので、次の連載の初稿を書き出さないといけない。でも……そうかんたんに始められるものではない。
 Twitterで買い手を募っていたKORG monologue、フォロイーと話がついたのできのう発送し、きょう昼向こうに届いたようだ。paypalで料金のやりとりをした。これでABL3でも買ってしまおうかと考える。monologueは実質、疑似アシッドベースライン生成機にしていたので、VSTでやれるならそれにこしたことはない。

Anime & Seiyu Music Night | ラジオNIKKEI第1 | 2020/03/27/金 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=RN1&t=20200327190000

 Taku Inoueづくしの30分。名曲しかかからない。あれ、この日記載るころにはタイムフリー終わってるか? リピートあるらしいです、4月に。

 山村響さんのニューシングルかなり良さそう。上田麗奈『Empathy』、早見沙織「シスターシティーズ」と声優アーティストの良作が連発されているが山村さんもいいぞ。

コメントする

3.28

 1時くらいに寝たのに、4時半くらいに起きてしまった。なんとなく寝る気がせず起き出して、メールしたり、Twitterチェックしたり。

 Sam Gendel『Satin Doll』かなり奇怪だがクセになる作品で、エレクトロニックなのに呼吸が感じられる独特の質感が、スムースさに流れていきそうなそっけない楽曲にただならぬオーラを与えている。

 Duck Sauce新譜、大ネタをファンキーなフィルターハウスに仕上げるかれららしいスタイルで、横綱相撲。Smiley Faceの大団円っぷりに笑う。
 日中、v.o.c.の不要不急JUKEコンピに応募するために曲をつくる。Renoiseを立ち上げて、Kai Shaperで波形を生成してコードやメロを打ち込む。ドラムなどのサンプルは手持ちのものかSplice。カットアップ的にタイムライン上に素材を配置していく場合はやはりStudio Oneとか一般的なDAWのほうがいいのだろうが、サンプルエディットの自由度の高さやコマンド主体の打ち込み、サンプルとインストゥルメントの境界線のなさがおもしろくて、やっぱりトラッカーは良い。2曲できた。どっちも送ろうっと。
 夕方、なんとなく熱を測ると(気づいたときに検温してる)なんと38度超えてた。なんで?! と思ったが、1,2時間すると36度台に戻っていた。この体温計が悪いのか?

コメントする

3.26-27

3.26

 6時起き。なんか午前中ずっと微妙に調子悪く(いや、ここ一ヶ月くらいそうなんだけど)、顔がめちゃくちゃ凝っている。顔をうまく脱力すると自分のもともとの顔がいかに歪んでいるかがわかる。軽い内斜視、左右の目の大きさ(開き方)、かみ合わせ、頬の位置。
 締め切りが明日の原稿があるので、仕事を進めるのだが、なんともうまくいかず、寝てしまう。顔なんだよな。顔……あと肩。
 とか言ってたらTwitterで高野雀さんに拭き取り化粧水をがんがんにおすすめされた。お肌、最近マジでぼろぼろなので、もちもちにしたい。すべすべに。

3.27

 6時起き。寝たの2時とかなんで辛い。でも二度寝なかなかできない。とりあえず懸案の原稿を送り、きょうが締切日なので無事送信。と思ったら締め切り、25日だった。なにと勘違いしてたんだよ! 2日遅れだったけどもまだ催促なかったので気づいてなかった……。ほんと、これはどうかと思う。しきりに反省する。
 ちょっと読書して、ちんたら過ごす。お昼、拭き取り化粧水を買いにドラッグストアへ。コットンはやすいの見つけたけどいい化粧水がわからなくて、っていうかそもそも棚の見方すらわからず、目に入ったオードムーゲの拭き取り化粧水を買った。ついでにダンボールをリサイクルボックスにぶち込む。
 帰りがけに、ティッシュを切らしてしまったのを思い出し、ホームセンターに寄ると、こないだまでの品薄ってなんだったんだろうってくらい潤沢に在庫がある。購入制限もない。かといって買い占めしてる人もいない。ちなみに向かいのスーパーやドラッグストアはやや入荷数が少ないらしく、購入制限があった。
 家に帰ると文藝別冊ケンドリック・ラマーが届いていた。「フロウとペルソナ ケンドリック・ラマーにおける(複数の)フロウ」を寄せております。リズムとライムとテクスチャ―を包括的に扱う概念としての「フロウ」について考えつつケンドリック・ラマーのラップを分析、みたいな感じです。
 枕も届いていた。なんか、安い枕をつかっていたら中身が変に寄ってしまってうまく眠れなくなっていた。これ幸いとばかり寝てみる。すると思いの外ぐっすり眠ってしまい、起きたら19時だった。
 姫乃たまさんとのポッドキャスト、「TALK LIKE BEATS」が公開になった。初回ゲストはトーフビーツ。不甲斐ない自分の喋りをおしゃべりモンスターのトーフとまわしのスキルに定評のある姫乃さんがかろうじてかたちにする、なんともお恥ずかしいトークになっていますが、ご笑覧(覧っていうか、聴く、だけど)ください。。。次のゲスト企画も動いてます。

コメントする