コンテンツへスキップ →

2.9-10

2.9

 6時くらい起きる。雪が凄い。外真っ白。そして寒い。寒いよぅ寒いよぅと思いながらごはん食べる。
 東北芸工大で卒展やってるみたい。11日まで……スケジュール上、今日行かなければのがしてしまう。どうしようかと思ったが、思い立って芸工大に向かう。
 その前にお宝中古市場に行ってCDを売る。6枚くらい売って、6000円くらいになる。そもそも盤で買わないのと、にも関わらず買ってるくらいだから売るには惜しいCDしか手元にないのだが、なんらかの事情(人から貰ったとか、バージョン違いとか)でダブったものがいくつかあったので、売ることにした。へんに死蔵しているくらいなら中古屋にあったほうがいいのでは、と最近思ってるのも手伝って。
 さて芸工大。工芸にめちゃくちゃエモい作品がいくつかあって、よかった。工芸に宿るエモはヤバい。あと工芸コースの近藤七彩さんの家具が変な尖り方をしていてよかったし、卒展外でやっているオープンスタジオでのインスタレーションも、「ああ、こういう展開してく人なのか」って感じで面白かった。いろいろ見てってヤバい人がいるなと思ったら画廊跡地で昨年展示していた駒嶺ちひろさんだった。おもしろいなって思った作品はほかにも結構あったが割愛。企画構想やコミュニティデザイン、地域デザインあたりのやつ、さのかずやさんとかAmpsさんとかあたりに勝手に講評とかしてほしいなと無責任ながら思う。厳しい話にかなりなりそうな気もするが。ガチ感あるそこそこ若いプレイヤーが見たらどう思うんだろう。
 コミュニティデザインだったと思うが、性教育、とりわけ性的合意に関するワークショップをやって、その結果をグラフィカルにプレゼンテーションしている人がいて、これはいい意味で「使える」ものだなと思った。テーマもそうだけど、コミュニティやコミュニケーションの問題にデザインや建築からアプローチしていくと、なにかというとワークショップが大事みたいになってしまいがちだが、課題の設定と成果の可視化、さらにそこで得られた知見の普遍化(ほかの人がどう応用するか、いう話ですね)、までがきちんとまとまっていて、スマートだった。逸見はるかさん(渡邊享子ゼミ)というそうだ。
 15時ごろ家帰ってきて、遅い昼飯としてスーパーの弁当食べて、ちょっと寝る。次の原稿をまとめていかないと……。

2.10

 7時に起きる。きのうの夜は原稿を書き出して、うーん、この分量ならここまでいけるかどうかかな、みたいなあたりをつけて終わった。自分でももっと早くそういうことやっとけよと思う……。
 お昼はThe LASTTRAKSのTakachenCo.さんが天童通りかかるというので蕎麦を食べに行く。さっともりそばをすすって、ファミレスに移ってさらにいろいろ話す。カラオケバーシーン(などというものがある!)の話から近年のダンスミュージックやヒップホップのトレンド、それがアニクラ系の現場にどう影響しているのか……など、面白かった。近いうちにまた東北でなにかトークするかも。TakachenCo.さんはダンスミュージックにも通じているのはもちろんヒップホップもがっつり通っていて、そしてなによりポップスもがっつり追っている。LDHの話でも川谷絵音の話でも盛り上がった。さすがである。
 帰ってきたらタイミングよく雪が降り出した。窓の外の雪を眺めつつ、いや、低気圧なんで頭痛が……。ベッドに倒れ込む。でも仕事はしましたちょっと。がんばります……。

カテゴリー: Japanese